2018.11/15
今日は、富山出張のメイン!
富山国際会議場(大手町ホール)で、第58回日本労働衛生工学会の基礎講座でシリカの話をします。
11-12時の講演で、お弁当も頂戴しました。
夜は富山第一ホテルでの交流会にも参加させて頂きました。



さて、会場には10時過ぎに到着でもいいかなってことで、まずは「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」
宿泊客には、ライトレールの半額利用券も頂けるそうだし~これまで富山に来て訪れることが出来ていなかった「岩瀬」へ
富山港の周辺ですが、北前線の寄港地!
まずは、岩瀬運河です。
大漁橋を渡ります。
まずは諏訪神社・恵比寿社です。
諏訪神社は、もう一つ、ライトレール競輪場前駅の近くにあるのですが~時間の関係で、ここだけ。
ここも、いいお社です。
そこから・・・旧北国街道・・・大町・新川町通りが・・・旧廻船問屋などが並ぶ、江戸~明治の建物群の町並みです。
いい佇まい
蔵なども並んでいます。
そして、そこから海側に行くと、富山湾展望台
15m以上を階段で昇るのですが……。
日本海・富山湾です。
富山市街地も一望!
ここにはこの後訪れる「森家」~一番の廻船問屋の蔵が~奥行き深く建っています。
そこからしばらく行くと・・その森家
さて、国指定重要文化財に指定されている森家・・ちょうど、中の閲覧ができる時間で、入らせてもらいました。
小川のせせらぎの畳・・さらに半畳は繁盛につながるらしいです!
大原孫三郎氏と謙一郎氏のお写真
ボランティアの方かしら、ずっと丁寧に説明してくださったのですが、富山港に一時期、倉敷レーヨンの工場があって、労働者の宿舎で、ここが使われたそうですが、大原家は改修などせず、残したってことで、ある面の、恩人とのことでした。「倉敷から来ました」っていうと、この辺りのエピソードも詳しく話してくださいました。
鶴亀や亀と兎の・・・
棟方志功も来られたそうで、ここでも大原家とつながりが(大原美術館には、棟方志功の展示館もありますし)。
茶室の隠れ扉の奥が大金庫
ご説明の後に、土間や蔵の入り口も見せてもらいました。
壁の文様は、ひし形を重ねた特殊なものです。
ありがとうございました。
もう少し、この界隈を歩きますが…でも、ちょっと時間が押してきたので・・・バタバタと。
ライトレールは、元々、国鉄の富山港線~でも、旧・東岩瀬駅の駅舎が休憩所になっていますが・・・乗車口の高さが全然、違います!
ほらね・・・ちょうどよいタイミングで駅JR富山駅北口に向かうライトレールが来まして、飛び乗りました。



講演を終えて、午後は富山大学医学部に稲寺教授を訪問します。路線バスしか手段がなく、この時間帯は30分に一本・・その間に、向かいの富山城址
昨日は、夜の情景でしたが~昼間もなかなか瀟洒な佇まい。
きれいな天守閣(再建ですが)!
櫓もすくっと立っています。
広い公園です。
バスに乗っていると、トラム・・格好いい黒い姿です。



30分程乗車して、富山大学附属病院と医学部、そして薬学部(元々は、富山医科薬科大学!)
ここでも秋を満喫!
時間があったので、あちこち散策しました。
元々や薬学専門学校とのこと…その頃の門柱
結構、うろうろ~医学部の建物がわかりにくくって、いつの間にか病院に入り込んでしまったり。
でも~いい風情です。
あった、医学部の看板・・でも、ここからも目的の稲寺先生の教室には、行きにくくって、回り道
学内も案内して頂いたり、エコチルセンターの方々とも挨拶させて頂いたり、勿論、いくつかの相談事もあって、長居しました。稲寺先生、お時間を割いて頂いて、本当にありがとうございました。



その後、旧知の崔先生に、富山城址公園付近(交流会のホテルの近く)まで送ってもらいました。これも感謝です。
交流会が早い時間から始まったし、そうは云っても、あまり知己は居なかったので、早退させて頂いて~以前、早朝に訪れた富岩運河環水公園(カナル公園)。
おおおお、美しい!
感動的なイルミネーションです!
ここにスタバがあるのですが、日本一かな、美しい場所にあるスタバだそうです!
桜並木でもあるのでしょうね!
可なり感動的!
橋桁っていうか・・・そこにも昇れます~エレベーター
むこうは美術館かな…
その向こうは、結婚式場みたいで、そちらもチャーチや、イルミネーションや!
ここまで足を伸ばしてみてよかったなって!
若い人たちや、カップルなども、結構、沢山!!o(^◇^)o  スーツで一人歩きはボクくらい!
満足です~キラキラ
さて、明日は、東京に向かうので・・そろそろホテルに戻りましょう!