2018.6/20
4年生・環境社会医学ユニット/見学・実習~最終回(5回目)です。大槻の引率班は「みずしま財団」さんです。
水島臨海鉄道の高架を越えて、トマト銀行のところで、塩飽さん乗車!!
緩衝緑地帯を見ながら進みますが、今日は、この説明は、少なめでした。。。。
そして、福田公園・・・白鳥は道路からでは見えないですね!
広江の交差点で左折、そして、旧:鷲羽山スカイラインに入って行きます!
この辺りから、カーブの度に、コンビナートの全貌が見えてきて・・鴨ヶ辻山の展望台で、眺めながら・・・説明を聞きます。
天候が危ぶまれましたが、ちょうど、このタイミングだけ、雨がやんでいました。
クイズ・・・煙突の高さは???(*´▽`*)
さて~そこから宇野津の方へ~で、棚田なども見ながらですが・・・なんと石油タンクと居住地が隣接していることか!
そこから、呼松地区~かつての漁村で、一番最初に魚の被害、そして人的被害も最も多かった地区です!
この辺りから、大粒の雨がバスの窓を叩き始めて、集合高煙突などは、撮影出来ず~~~。
ピーポー:水島臨海鉄道を眺めながら港へ!
ちょうど、満潮時期~確かに、住居地域の方が、海面より下(バスの左右を見比べてみれば)で、海抜0m地帯です。
そこから、水島愛あいサロンで。。。公害被害者の方のお話を聞きます!
患者さんのお写真は、遠慮させてもらいますが、支援の中心の方のお話(水島協同病院で事務系をなさっていたのかな)は、背景も含めて、よくわかりました。
そして、水島協同病院・院長の里見先生のご講話です。
いろんな縁で、お世話になっています。今、5年生のクリクラでも、お世話になっているとか、また、衛生学の2年生も実はお世話になっていて……。
本当に…今日のお話を、刻み込んで、いつかどこかで目覚めさせてくださいね!!
最後、大槻も一言、加えさせてもらいました。
|