2018.2/14
ライフパーク倉敷で第27回 倉敷市大学連携推進会議でした。
冬の晴天! ヒヨドリも
玉島の綿花~コットンフィールドですね
次年度から大学連携講座はメルマガでの案内になるそうですよ!



なぜか西から向かったので、「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」は玉島柏島の【柏島神社】です。
【「この島に元、柏の霊木あり。瑞雲たなびけり。人これを「柏の神社」と称す。疾疫に祈れば必ず感あり」とあり、古くからこの地に神が祭られ、船人達の航海安全の祈願が込められていた。】
丁度、清掃をなさっていた地区の方? あるいは宮司さん??? いろいろとご説明してくださいました。
拝殿横の壁に龍!!そして、本殿の瓦の所にも~こういうのは、目にしたことがありません。

 【大嘗会和歌集に「御冷泉永承元年(1046)主基方備中国柏島に船をつなぎ、柏を採る人あり」と前書きして、藤原朝臣家経の歌「ししに生るかしわの島の青柏祈りわたりて卯月にぞ採る」とある。天正12年(1584)3月勧請されたもので、赤沢兵庫頭政信が建立し、はじめ「八幡宮」と称した。】だそうです。
いくつかの摂社もあります。
【明治45年本殿、幣殿の改築を行い、大正元年12月「御前神社」を合祀して、「柏島神社」と改称した。昭和15年幣殿、釣殿、拝殿の改築を行い現在の姿になった。境内の東に「大歳神社」、「荒神社」、「稲荷神社」、「厄神社」、「大森神社」が祀られ、西に「豊浦神社」が祀られている。】との由です。
水島灘からの玉島港の海!
向こうは沙美海岸へ延びる瀬戸内海です。
冷たい空気ですが、清々しい!
なんだか、裏手の方から入ったみたいです。表の石段は、西側だったようで・・今回は港沿いの東側から登って行きました。
水玉ブリッジラインも青色に染まっています。