2017.3/02
午前の遅くに私用でちょっと外出〜帰り道の途中で「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」
早島町の「鶴崎神社」
拝殿が・・・鶴崎神社と八幡神社と,連なっています。
奥の本殿は別棟ですけれど〜
【鶴崎神社は岡山県都窪郡早島町に鎮座する早島、豊洲、中帯江の氏神さまです。貞和6年(1350)に吉備津神社(岡山市北区吉備津)から吉備津彦命荒魂を勧請し、八幡神社と併せ祀ったのが創建とされ、吉備津神社の七十五膳据神事と同様の形態で、春秋の大祭には30台の神饌をお供えする「供膳祭」が執り行われ、秋季大祭には150人の供人や鬼と共に金色に輝く2基の神輿が氏子内を巡行する神幸祭が執り行われます。】だそうです。
【四代領主戸川安晴が奉納した絵馬や太田利平太が奉納した早島十景の扁額は町の重要文化財に指定されています。】とのことです。
この石は・・
 
まずは,拝殿と本殿の周囲を歩かせて頂きました。
そして,摂社がある方へ・・・木戸の様なところを抜けて行きます。
縁結びの木!!!
  
なるほど。。。です!
さて,再び,境内の方へ・・
今度は,西側の方へ・・白馬廟かな・・
ご高齢のご夫婦が参られていらっしゃいました。
さて・・・大学に戻りましょう