2016.12/31 
      大学からの朝日も。。。今年最後 
      
      
      霜もおりて・・・冷え込む朝ですけれど・・ 
      
      
      2017年が皆様にとってよい一年になりますように! 
          
      
       
      大晦日に仕事を終えて帰宅の病院玄関前の庭の枯れ木に・・鳥が囀っていました。 
      
      
      2017年は酉年・・・酉は鶏でも・・トリたちも祝福の一年になりますように!! 
      
      
       
      自宅では・・キキちゃんが・・・ネコ年はニャイのかニャア〜〜って 
      
      
      おばあちゃんちではおせちの準備も出来て,年越しです。 
          _thumb.jpg)  
      
       
      その他,12月
       
      高田昭雄氏による「水島の記録」。学生の見学・実習でお世話になっています「みずしま財団」さんの発刊,かつ,これも知己の「吉備人出版」さんの発売ですが,勿論,1968-2016というのは水島の郊外の歴史でもあり,しかし,そこからの再生の記録でもあろうかと思います。学生たちは,今でも疾病に苛まれていらっしゃる方がから直接お話を聞かせて頂く機会を設けてもらっていますが,写真もまた言葉で出る以上の思いを明確に,そして深遠に伝えてくれます! 
          
      みずしま財団さんから寄贈していただきました。感謝です。 
      
       
      12/26はラボの大掃除でしたが,大槻は諸事で参加できず,そのくせに,池田さんのお手製のチーズケーキを頂戴したりして,恐縮です。 
        
      
       
      12/25は,出張だったのですが,自宅で一日遅れでX'mas Cakeでした・・ただ,夕食はとんかつをがっつり! ご飯とお汁とお漬物とキャベツは,がっつりとおかわりさせていただきました。 
          
      
       
       12/29 先輩の先生が頂かれたものを,お裾分けしていただきました。稲庭うどんに祖谷そば! これは,年末に向かってちょうどいいかな!(*´▽`*) 
          
      
       
      12/18 自宅の玄関を出ると「夜明け前」 
      _thumb.jpg)  
      12/15 夜明け前 (藤村ではございません) 〜 冷え込んで来ましたねぇ 〜〜 
        
      
       
      いつのケーキとパスタでしょうか? 
          
      
       
      12/30 イオンモール倉敷のキラキラ。 
      
      
      この日は,朝からずっと大学で仕事,娘は友人6人で,どうも9:30くらいから17:00くらいまで@倉敷でKARAOKE・・夜になって,食事とシッピングでイオンモール倉敷でした。 
      
      
      明後日には2017年ですよね。 
      
      
      暖かく「たい焼き」  夜になってから家族でイオンモール倉敷へ。帰りにイオンのたい焼き屋さんで,ぼくは「かぼちゃ!,残り二人は「焼芋」と「季節限的胡麻あずき」・・・ほくほくで美味しい! 
          
      ちなみに夕食は・・おひつごはん四六時中 
      
      
       |