2016.8/31 
      今日は,産学連携知的財産管理室室長として,メディカルテクノおかやまの佐藤さんと一緒に外回りな一日 
      
       
      まずは,岡山県庁 
      
      
      烏城もよく見えています! 
      
      
      いつもの・・金の輪っかも 
      
      
      ロビーに入ると,旧知の「リンクアップとっしー」の出ている岡山県PR動画が再生されていました・・頑張っているなぁ・・・ 
        
      そして・・・備前焼きの壁・・ちょっと興味深く農水関係の展示も観ていました。 
      
      
      用事を終えて・・・移動です。 
          
      秋色の空・・・・少し,暑さがぶり返してきていますが,それと,今日は強風! 
      
      
      交差点で停まる毎に・・・空の色を確かめるように・・ 
      
       
      さて,次はテクノサポート〜岡山県産業振興財団と岡山県工業技術センターです。 
      
      
      いつものモビール風のモニュメントが,今日は,青空と白い雲を映して,さらに凛々しい! 
      
      
      これ,大好きです! 
      
      
      こちらでも,種々,ご挨拶させていただきました。 
      
      
      はためくフラッグです。 
      
      
      こちらの2箇所ですよね。 
          
      
       
      ランチにラーメン・・・大槻は味噌ラーメンが好き 
            
      
       
      次は,岡山市東区西大寺・・・なかなか,遠い道程でした。 
        
      時間があったので・・・西大寺緑化公園を「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」・・・赤蜻蛉が水辺にいっぱい 
      
      
      東区役所や消防署もあります。 
      
      
      緑と空の青が絶妙のコントラスト 
      
      
      なんだか,ノンビリしてしまいます。 
      
      
      ほら,飛んでいる赤蜻蛉 
      _thumb.jpg)  
      【2009年開催の全国都市緑化おかやまフェアの主会場跡地に整備された公園】です。 
      
      
      実は,テクノサポートからの間に,本当は岡山大学津島があったのですが,急な変更で・・そっちが後に・・なので,西大寺にで時間があったので,珈琲館でしばし,佐藤さんと休憩! 
          
      その後,協和ファインテックさんにおじゃまして・・最後は岡大津島キャンパスです。 
      
       
      研究支援産学官連携推進機構までおじゃましました。
      
      キャンパスっぽいキャンパスです。 
      
      
      さぁ,終了・・・一旦,大学へ・・ 
      
       
      でも,その後,所用(ってか,美容室に行ったのですが)で,そそくさと移動です。でも,もう空は秋の夕暮れ 
        _thumb.jpg)  
      
       
      最後・・・出歩いたので。。。大学近くのPiaget 中庄店さんで・・・お土産! 
      
      
       |