2016.8/07 
      社会医学系専門医のWG-A/Cの会議ですが,大槻は協議員さらにWG-Bの委員なのですが,8/27予定の協議会に参加出来ないこともあり,また,プログラム作成にわからないこともあったので,こちらに参加しました。 
      
      
      お弁当をありがとうございます。 
      
      
      10Fの会議室からは,品川駅がよく見えます。 
      
      
      品川駅9:16着(岡山始発)〜会議は10:00から・・で,あまり「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」の余裕はないのですが・・・ 
      
      
      少しだ速足で・・・泉岳寺! 
      
      
      言わずと知れた四十七士の墓所です。 
      
      
      鉄道唱歌に「ここは高輪 泉岳寺 四十七士の 墓所」って唄われています! 
      
      
      広い境内です。 
      
      
      【東京都港区高輪二丁目にある曹洞宗の寺院。青松寺・総泉寺とともに曹洞宗江戸三箇寺の1つに数えられる】あら,曹洞宗なのですね。 
      
      
      さて・・まだ少しだけ時間もありそうなので・・墓所へ 
      
      
      いろろと縁のものが・・ 
      
      
      川上音二郎って・・「オッペケペ」の人ですよね! 
      
      
      さて・・一墓ずつ。。お参りされてらっしゃる方もいらっしゃいました。 
      
      
      線香が焚かれていて・・墓所らしい夏です。 
      
      
      さて・・・戻りましょう 
      
      
      だいぶ前に,台地を昇った高輪台の東海大の校舎で学会が在った時に,訪れたことはありましたね。 
      
      
      さて,速歩しないと・・・会議に遅れます! 
            |