2016.6/16 
      6/17-18と郡山で第25回日本臨床環境医学会・・今日は,編集委員会と理事会! で,「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」目的で,始発で移動開始しました。 
      
      
      中庄駅から岡山駅 
          
      東京駅で東海道新幹線から「やまびこ」に乗り換えの時,力士さんたちを発見! 
      
      
      今年は,2月に小山へ,先月も福島へと,東北・北陸・上越新幹線のホームに立つことが多いのです。 
            
      連結しているのは,「こまち」かな 
      
      
      郡山駅,初見参です!! 
      
      
      東口の方へ出て,ホテルに荷物だけ預かってもらいましょう! 
      
      
      やたらと引き込み線が多いのは,JR貨物の基地なのでしょうか? それでも,郡山駅は,新幹線+【在来線は、線路名称上は東北本線・磐越西線・磐越東線の3路線が乗り入れている。このうち東北本線を本駅の所属線とし、また磐越西線は本駅が起点、磐越東線は本駅が終点である。このほか、水戸駅を起点とし、東北本線の本駅の南隣にある安積永盛駅を終点とする水郡線の列車も本駅まで乗り入れており、前述の各線と合わせると5方面の列車が本駅を発着している。】なのです。 
      
      
      駅前には郡山の基礎となる麓山の滝(疎水)を模したモニュメント 
            
      さらに,Greeeenの手形・・・そうか奥羽大学の歯学部出身ですよね! 
      
      
      そして駅前の焼きたてチーズタルトのお店は。。。すごい行列(つごう4〜5回,この前を通りましたがいつもこうでした) 
        
      2日目の朝も・・・駅はそのまま 
          
      ゆるきゃらもいます。 
      
      
      さて,18日(3日目)は快晴!! 
      
      
      タンク車が多いですね,いつ見ても。 
          
      学会も終了して,帰路への郡山駅 
      
      
      ゆるきゃらの,きぐるみのバンド!!! でも,生演奏です,すごい! 暑そう!!! 
          
      さらば郡山です。 
          
      夕食は,「のぞみ」の中で |