2016.6/03 
      午後から急遽,岡山市へ。今日を逃すと,来週の木〜金になっちゃうので・・でも,結局,書類が異なっていて,また,来週,向かわないとならなくなりましたが・・ 
      
      
      で,折角,岡山まで来たので・・ご案内を頂いていた写真展を訪れました。 
      
      
      そうなんです,大槻の血液内科時代のボスは写真家で,今回は,岡山県医師会の写真展です。 
        
      いつもながら,風景を素晴らしい視点で切り取られていらっしゃいます。 
      
      
      同時に開催されていた美術展にも寄ってみました。 
            
      
       
      天神山文化プラザなんですけれど,なんだか,久しぶりに訪れました。 
      
      
      おとなりの公園は,弓之町公園であり,かつ,土光敏夫先生記念苑です。 
      
      
      さらに石垣とか・・・ 
      
      
      道路を挟んだ区域には,浦上玉堂という武士から文人画家になった鴨方藩士(岡山藩の支藩だったそうですが)の像も 
      
      
      好天なので,気持ちいい昼下がりです。 
      
      
      そういえば,高校の頃に大好きだったフォークグループの「猫」の2枚目のアルバムに「昼下がりの町」ってのがありました。 
      
      
      穏やかに時がゆっくり流れています。 
      
      
       
      さて,折角,岡山に来たので・・で,いつも大学連携や産学連携の会議その他で来るところとは異なるし・・ってことで,モーツァルト洋菓子店さんでおみやげ 
      
      
      さすがに,美味しい!!!!!!!!!!! |