2016.ゴールデンウィーク 
      
       
      日付を遡りますが,大槻の日々を紹介しましょう 
      △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
      2016.5/05 
        
      清涼感あふれる滝は,小田郡矢掛町の雄虎滝です(↑動画)。 
      
      
      好天に誘われてドライブに・・地図で実は別の滝を目指していたのですが,工事中通行止めの道があってそこへの道順がわからなくなって,急遽,目的地を変更! 
      
      
      それで辿り着いたのが,この雄虎滝です。 
      
      
      本当は3つの滝が全長100mちかくあるそうですが,今回は下の滝まで。その上は行者道,さらには岩登りをしないと見れないそうです。 
      
      
      でも,下の滝でも,県道から結構,急な道を登ってきましたけど。そして滝気分を満喫しました。 
      
      
      静止画(っていうか写真)でも・・・跳ねる水しぶきが山間の・・マイナスイオン全開っぽい雰囲気を伝えますかしら? 
      
      
      ひんやり,そして爽快な涼感が届くようです。本当はせめて,もう一つ上の中の滝まで行きたかったですね!! 
      
      
      その上のロッククライミングしないとならないところは無理だとしても・・・。また次の機会に! 
      
      
      それでも観た範囲でも,結構,登って降りたのえdすが・・・ 
      
      
      <石槌山蔵王権現>が祀られているそうです。 
      
      
      県道から・・・結構な登り坂で上がってきました! 
      
      
      緑が深い! 
      
      
      里からの距離も結構ありますね! 
      
      
      そして山野草や虫たちを楽しみましょう! 
      
      
      花の名前は全然,知らないのですが〜〜 
      
      
      あら,虫くんが・・ 
      
      
      小さな花たちは,うっかりすると見過ごしそうdす。 
      
      
      小さな世界も・・・僕らとつながっているのかな? 
      
      
      てんとう虫! 
      
      
      そして・・バッタ? 
      
      
      じっとしててね,撮るから・・・ 
      
      
      さて・・麓の山里まで降りてきました。 
      
      
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
      矢掛町(っていうか,ほとんど井原市っていうか美星町っていうか)まで行ったので,帰路でちょっと寄り道(ってほどでもないけど)・・・総社のCiel
      Blueさんで,ケーキを買って戻りました。美味しい! ちょっとデザインもおしゃれ 
      
      
      美味しかった! 
            
      
       
      
      △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
      2016.5/05 
      
      
      春は大槻の自宅の小さな庭にも溢れています。 
      
      
      いちごもあるね 
      
      
       
      
      △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
      2016.5/04 
      
      
      5/04は大学に隠っていたのですが,でも,帰宅時の大学は五月晴れの下で鮮やかな印象でした。むむむ,今月は学会とかでちょっと忙しそう! 
      
       
      △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
      2016.5/03-04 
      大槻家では・・・備前市総合運動公園での県内中学校の硬式テニスの試合観戦に(3日のみ) 
        
      シングルスは・・・惜敗(?? 惜しかった???) 
      
      
      まぁ,楽しんで部活しているみたいなので,いいことです。 
            
      この日は,夕刻から雨・・そして一日中,暴風・・・かなり寒くもありました。 
      
      
      観戦終了後は,近くの日生町の五味の市・・・ホタテごはん+カキフライ+ちくわ 
      
      
      5/04も朝,中庄駅発の始発で送りました。この日はダブルスで・・1勝したそうな・・ 
        
      
       
      △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
      2016.5/01 
      5/01 は久しぶりにみんなでちょっとショッピングでイオンモール倉敷へ。たぶん,育ち盛りの中学生はよく食べること! 連休は試合らしい・・・大槻は仕事かな?(*´▽`*) 
        |