2016.5/08
5/13-15のG7教育大臣会合の応援イベントとしての・・・大学コンソーシアム岡山と県と経済同友会が主催する「大学教育イノベーション in OKAYAMA」@国際交流センターでした。

川崎医科大学の窓口担当として,聴衆としての参加です。高校の先生たち,大学の学生,さらには関連大学の教職員の方々のご参加でした。
 
伊原木県知事もご挨拶,そして,大学コンソーシアム岡山の6期目の代表校である就実大学の片岡学長もご挨拶です。
特別講演は文科省高等教育局大学振興課大学入試室室長補佐・荒木市〜「これからの大学教育について―大学入学選抜改革を中心に―」
岡大の事務部あるいは教員経験もあり,岡山の教育関連のNPOなどにも参加されていらっしゃるそうです。
 
司会は,今回の大学コンソーシアム岡山イベントの統括の将来構想委員会の委員長の商大・大ア先生と,このシンポジウムの実行委員長の理大の堂田先生でした。
大学関係者(特に取組発表のある大学/岡大,県立大・商大・理大・IPU・吉備国・倉芸・作陽・山陽・NDS・津山高専/の学生も含めた関係者が来場の様子。上記の大学は,受付周囲に大学パンフレットを設置(川崎学園は無・・たぶん,大学コンソーシアム岡山からは発表大学以外には,声掛けがなかったのか):一般的な大学教育については,福祉大はいざ知らず医大としては,あまりにも医科単科に特化しているために,十分な発表内容はなかったと考えて,本件が大学コンソーシアム岡山で討議され始めた段階で,発表大学サイドに入る選択をしなかったのですが・・・。非発表大学は,川崎学園2大学に加えて,就実・中国・美作・新見・岡山学院です。なるほどといえばそうですし,就実とかは4月からの2年(今期)の代表校なので入っていてもよかったのかも,とも感じられます(ご挨拶に就実の片岡学長は来られているのに)。

奉還町商店街を抜けて行きました!今年は強いファジアーノとシーガルスの幟で一杯です。