2016.4/02 
      所用っていうか・・GIFTとして備前焼を購入しに・・・美観地区に行ってきました。 
            
      これです! これを2セット(勿論,焼き具合はそれぞれに微妙に異なっているのでしょう),米国に送ります,贈ります。 
      
       
      コインパーキングは30分以内で・・・を,目標に,それでも美観地区! 桜が春爛漫です! 
      
      
      なかなか,まっただ中の春に,美観地区に来ることもないし〜 
      
      
      ステキな景色です。 
      
      
      河畔の桜もほぼ満開 
      
      
      川面に映えています 
      
      
      しかし・・・観光客も一杯でした。 
      
      
      風情っていうのか・・・浮き立ちますよね,気持ちが。 
      
      
      春ですね。。。。明日からお天気も下り坂とのこと・・あぁ、今年の花はこれで見納め?? 
      
      
      この時間帯は,本当に暖かい天候で・・桜日和です。 
      
      
      道行く人たちも,なんか楽しそう 
      
      
      そこから公民館の方へ向かうと・・ 
      
      
      お世話になっている「福嶋医院」関連の「倉敷リハビリテーシオン学院」の入学式だそうです! 
      
      
      観龍寺さんの石段の登り口の桜も満開。春や春。。 
      
      
      ほぼ満開です。 
      
      
      さて・・・お店に戻りましょう 
      
      
      人力車さんも汗かいてらっしゃるでしょうね・・そして,卵かけご飯のお店は行列! 
      
      
      いい散策でした。 
      
       
      さて,遠くはなれた浅口市・・・鴨方から寄島に向かう峠の途中・・・ここ二週間くらい,だんだん伸びてきたこの草っていうか,花っていうか・・・これも,春ですね。 
      
      
      名前は知りませんが・・・・ヒメオドリコソウだそうです(久田先生,ご教授,ありがとうございました) 
          |