2016.2/29 
      大学コンソーシアム岡山の代表者会議は,昨年〜今年度の代表校であるノートルダム清心女子大学で。 
      
      
      福永学長はご出席なのですが,大槻は社会寺教育事業部の委員長として事業報告をしないとならないので,参加しております。 
      
      
      朝は雨で,薄曇りの岡山です。 
      
      
      会議は粛々と,特段の大きな問題も生じずに終了しました。次年度からは就実大学が代表校になります。なので,清心女子大に来るのも,もうあまりないかな? 次から就実ってことは,少し遠くなりますね! 
      
       
      早めに岡山市内に入ったので,県の総合グラウンドで「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」。 
      
      
      冬木立にマラソン人(五輪さんの”恋人よ”みたい)もいらっしゃいますが・・少し寒い,寂しげな公園です。 
      
      
      遺跡も寂しげ・・ 
      
      
      鳥たちも少し寒そうですが・・・でも,そのためか,ふっくらしていますね! 
        
      必死で何かを食べていますよ(動画↑) 
      
      
      他の鳥たちも・・・ 
      
      
      静かな公園の・・密やかな時たちです。 
      
      
      穏やかな時間 
      
      
      清心から就実に移ると,運動公園に来ることも少なくなるでしょうね。 
      
      
      そう思うと,なんだか,名残惜しいような・・・笑 
      
      
       |