2016.1/28 
      今日は,大槻は分子予防環境医学研究会の幹事会で栃木県小山市への出張予定,西村准教授は,27日に,公務(中央研究部の役職で)で東京出張があって,その後,一旦帰倉後に本日,29日からの分子予防環境医学研究会参加・発表での小山市への移動予定だったのですが,研究支援係から「バイオ関連産業マッチング面談会」の案内で,これは業務出張も兼ねてってことで,西村先生も東京泊となり,午後から東京で合流しました。 
            
      JSTやAMEDの方と面談し(衛生学の展開する事業について),その後,合同講義を拝聴。西村先生は,交流会にも参加していただいて小山市へ。大槻は,最後の講演途中で,幹事会に向けて小山市へ 
            
      途中の時間で,ふたりでカフェ・・ 
      
      
      日本橋界隈も,なんだか,新開発的になっていますね! 
      
       
      JR東日本の新幹線は,本当にカラフル 
      
      
      新青森・秋田・長野・新潟・金沢・山形などへの出発の列車です。 
            
      乗車したのは「なすの」号・・・・客車は多分ミニ新幹線方式・・在来線も走れるので・・新幹線ホームでは,足場が出てきていました。 
      
      
      JR東日本の新幹線は雑誌が自由席でもあって,楽しいです。 
      
       
      関東平野の夕闇を・・・北に向かいます! 
      
      
      車窓を見るだけでワクワク 
      
      
      荒川を超えていっています! 
      
      
      動画も・・・ 
        
      小山駅まで・・・勿論,小山市も初ですね! 
            |