2003~2020年度の川崎医科大学衛生学の記録 ➡ その後はウェブ版「雲心月性」です。
2015年度 環境社会医学ユニット(環境医学領域)補充試験2015.11/26.実施(全問題)

上水道に関する説明として正しいものはどれか。
  • トリハロメタン濃度は水の硬度を表す。
  • ハロ酢酸濃度はし尿汚染の指標である。
  • 日本の上水道普及率は70%未満である。
  • 水道水の水質基準項目は水質汚濁防止法で定められている。
  • クリプトスポリジウムの除去には膜濾過法が効果的である

騒音と振動の健康影響に関する説明として正しいものはどれか。
  • 騒音性難聴は伝音性難聴に当たる。
  • 騒音性難聴は騒音曝露を止めると軽快する
  • 騒音性難聴は初期に4000Hz付近に典型的な低下が見られる。
  • Raynaud(レイノー)現象は騒音による特徴的な聴力低下を指す。
  • 騒音職場では1年に1度の定期的な聴力検査が義務づけられている。

じん肺に関する説明として正しいものはどれか。
  • 溶接工肺(酸化鉄肺)はじん肺に当たる。
  • 10μm以上の粒子の吸入曝露がじん肺の原因である。
  • 有機粉じんの吸入は肺の線維増殖性変化を引き起こす。
  • じん肺法施行規則により肺気腫はじん肺の合併症と認められている。
  • 胸部X線写真分類が第1型で著しい呼吸機能障害が無しの場合、じん肺法により管理1に区分される

珪肺や石綿肺に関する説明として正しいものはどれか。
  • 胸膜プラークは珪肺の特徴である。
  • 鋳物業労働者は石綿肺の危険が高い。
  • 石綿肺では悪性中皮腫の合併が見られる。
  • 石綿肺では肺門リンパ節に卵殻状石灰化が見られる。
  • 石綿健康被害救済法では労災補償の対象者に対する救済を定めている。

職業性疾病に関する説明として正しいものはどれか。
  • 熱失神では肝・腎機能障害が見られる。
  • 減圧症では酸素中毒による判断力の低下が見られる。
  • 血液凝固傷害(DIC)は熱射病の代表的な症状である。
  • 高圧環境下ではチョークスと呼ばれる障害が発生する。
  • 非災害性腰痛とは重量物作業等により突発的に発症する腰痛を指す。

レジオネラ症の増殖の場として正しいのはどれか。
  • ブタ
  • 土壌
  • 魚の肉
  • 空調設備の冷却水
  • ダニ類の媒介によりヒト生体内

感染症の就業制限について図の空欄に当てはまる文書として正しいのはどれか

  • ついて,就業制限はない
  • 2週間従事してはならない
  • 特定期間従事してはならない
  • 治癒後半年間従事してはならない
  • 体内から病原微生物が消失するまで従事してはならない

HIV感染者の感染経路別累計数について図のA・B・Cとして正しいのはどれか

  • A:静注薬物濫用,B:異性間の性的接触,C:同性間の性的接触
  • A:同性間の性的接触,B:静注薬物濫用,C: 異性間の性的接触
  • A:同性間の性的接触,B:異性間の性的接触,C:静注薬物濫用
  • A:異性間の性的接触,B:同性間の性的接触,C: 静注薬物濫用
  • A:ウイルス含有薬剤,B:同性間の性的接触,C:異性間の性的接触

2015年8月7日の朝日新聞のWEBニュースである。空欄として正しいのはどれか

  • アルギニン
  • ヒスタミン
  • ムスカリン
  • アマトキシン
  • ロイコトルエン

食品中の放射性セシウムの基準値(平成24年4月)で正しいのはどれか
  • 牛乳 50 mSv
  • 一般食品 100 Gy
  • 乳児用食品 10 Gy
  • 一般食品 100 Bq/kg
  • 飲料水 10,000 Bq/kg

図は栄養素の摂取量の年次推移を示す。この栄養素は何か

  • 食塩
  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム

国民の運動状況として平均歩行数について正しいのはどれか
  • 男女とも2千歩以下
  • 男女とも2万歩以上
  • 男性で7千歩強,女性で6千歩強
  • 男性で3万歩以上,女性で3千歩以下
  • 健康日本21(第2次)」では目標値を全年代で2万歩としている

PM2.5について正しいのはどれか
  • 排出規制はない
  • 化学的に不安定である
  • エルニーニョ現象で増加する
  • 人体への吸収は経皮が主体である
  • すべて人為起源(ばい煙や排ガスなど)である

公害健康被害保証制度の第2種地域として正しいのはどれか
  • 水俣病
  • カネミ油症
  • 立正高校事件
  • アザラシ肢症
  • 水島(倉敷市)大気汚染

揮発性有機化合物(VOC)が原因の室内空気汚染のみに由来する健康障害はどれか
  • 電磁波過敏症
  • 化学物質過敏症
  • 夏型過敏性肺臓炎
  • 本態性環境不耐症
  • シックハウス症候群

業務上疾病で有病者数が最も多いのはどれか
  • 災害性腰痛
  • 病原体による疾病
  • 作業態様による疾病
  • 物理的因子による疾病
  • じん肺及びじん肺合併症

作業関連の有機溶剤・化学物質やガスと中毒症状の組合せで正しいのはどれか
  • ノルマルヘキサン ―― 多発性神経炎
  • 二硫化炭素 ――――― 骨髄不全(汎血球減少症)
  • イソシアネート ――― メトヘモグロビン血症
  • 塩化ビニルモノマー ― 気管支喘息様発作
  • 一酸化炭素 ――――― アーモンド様の特有の臭気