2012.9.14-16.日本免疫毒性学会で上京! 慈恵会医科大学が会場なので・・理事会の前に「ちょっと寄り道/ブラ@タケミ」! 
      場所的に,やっぱり東京タワーか! 品川→浜松町→で宿に荷物を預けて・・・いざ! 
                
      ぶらぶらと歩いていたら,「ニチアス」の・・・本社かな? 日本アスベストだもんね! 
      
      
      地下鉄駅にもある「御成門」ですが・・・文化財だそうです! こうして残っている! 
            
      まだ残暑厳しい日で,ここまででも汗を一杯かきましたが・・・・東京タワー!まずは250mの特別展望台へ向かいましょう! 
      
      
      スカイツリーが良く見えます・・・そして,そこには人が一杯! 
      
      
      さらに,会場の慈恵会医科大学もばっちり眼下に! 横の高いのは愛宕MORIタワー! 
      
      
      ぐるぐると時計と反対方向に・・・新宿を見て・・さらに南側・・・浜離宮や品川辺りの運河〜レインボウブリッジ〜お台場あたりが良く見えますね! 
      
      
      増上寺や東京プリンスタワーHなどがまさに直下です。 
      
      
      遠くにあるのは東京ゲートブリッジ。また,晴海ふ頭公園もよくわかります。 
      
      
      スカイツリー  あるいは,浜松町駅の先の芝離宮も! 
              
      そして,150mの展望台へ降りました。 
      
      
      100m降りると,やっぱり視点が変化します! そして,たぶん遠足でしょうね,小学生たちも! さらに,この白とオレンジのロボット君は,案内をしてくれていました。国会議事堂もよく見えます。 
      
      
      勿論,東響には住んでいませんし,どこがどこやらって感じもありますけれど〜〜 
      
      
      中に神社って・・・あったっけ? 8年ほど前にも上ったけれどなぁ・・・ 
      
      
      南東側・・・レインボウブリッジや,晴海ふ頭や・・・そのあたりをつい眺めてしまいますね! 
      
      
      枠越しの風景もいいです。 
      
      
      そして展望台の1階には・・・足元が見える・・・床のガラス窓が・・・やっぱりここでも高い!!! 
      
      
      足がすくむまではいかないですけれど・・・ 
      
      
      六本木ヒルズなど・・いくつかの高層ビルが目立ちますね! 
      
      
      はい,降りてきました。降りたところの骨組みもなかなか感動的です。 
      
      
      増上寺やプリンスホテルも真横! 
      
      
      直角に見上げる感じです。 
      
      
      高い処ってでもワクワクしますね・・・いつかわスカイツリーも! 
                
      改めてエレベーターの入り口とか・・・チケット売り場とか・・・ 
                
      さて・・・芝公園を抜けて慈恵の方に向かいましょう! 
      
      
      結構,沢山緑があるのもいいですね! 
      
      
      でもこの日は結構な残暑で,汗だくでした。 
      
      
      慈恵会医大と愛宕MORIタワー 
      
      
      丁度,ランチタイム・・・人々がのんびりしていました。 
      
      
      空の青と緑の木々はまだまだ夏のイメージです。 
      
      
      東京は結構,緑が多いですよね! 
      
      
      また,いろんな歴史があります。北大の前身って・・・ちょうど,この次の週は札幌で学会ですが・・・ 
      
      
      さて・・この辺り,赤十字の・・これは本社? そしてAKBは本当に数限りなく広告に出ていますね! 
      
      
       |