2011.10.12.
医学・医療と社会ユニット
見学・実習 長島愛生園 班です。

動画です。
 
実際の見学の様子・・・(右は邑久長島大橋を含めて,往路帰路の様子です)

見学・実習開始です。
まずは,歴史についてのビデオを見せていただきます。
 
まずは,「歴史館」の展示や,学芸員・田村さんのお話を聞きます。
歴史館では,大槻も初めて二階に上がりました。特別展というjことで新良田高校の展示がありました。
胸に響きました。
神谷美恵子・・・そして小川正子・・・いろんな事象はそれぞれの側面を持っていますが・・・
 
そして,外の園内を見学です。
気温が高いので・・・結構,小豆島も霞んでしまっていました。
収容桟橋の方へ向かいます。
今は,崩れてしまっていることもまた・・・歴史と・・・時間を感じさせます。
回春棟ですが・・・まぁ,収容棟ですよね・・・ぽつんと落ちた蝉の亡骸が,象徴的でした。

そして,監房跡へ向かいました。
綿花ですか・・・

交差点〜曲がり角ごとの放送用スピーカーは位置を知らせます。
秋の団栗・・・そして蟹クン!
監房もまた,人権無視を象徴しているのでしょうね・・・
明石海人・・・の碑のところで,説明を聞きました。自ら光らないと深海の魚は・・・の深い言葉です。
岡も少し秋の気配!
万霊山納骨堂です。
  
【昭和7年、東本願寺、光明会総裁大谷智子御裏方の寄付金1500円を基金として入所者、職員の労力により万霊山に長島愛生園開園以来の入所者、職員とその家族、保育児童の物故者の御霊を祀る納骨堂を建立、昭和9年5月除幕式を執り行いました。】だそうです。
皆で黙祷をしました。
  
さて,自治会の方のお話を聞くのに。自治会館へ向かましょう!
ここでも,物事のいくつかの側面と,その観方あるいは感じ方について,学ばせていただいたと感じました。
  
さて,また人権回復の橋を渡ってもどりましょう。

さて,往復の車窓ですが・・・ちょうど田圃は,黄金色に染まっていて・・・・稲刈りも始まっています。
旭川・百間川そして吉井川を越えていきます。
  
ブルーハイウェイに入っていきます。
ブルーハイウェイは,9/03の台風12号で少し被害が出ていて修復工事をしていました。
虫明ICで降りて・・・長島に向かいます。
帰路もまた・・・穀倉地帯の中・・
   
夕陽に向かって帰っていく感じですね。