2010.4.5. 
       
      4/7-9に主催するISOEAID'10 in KYOTOの関係で,倉敷美観地区の箸工房「遊膳」さんへ行ってきました。 
        
      注文を3/26に伺ってお願いして,今日は取りに行ったのですが,当時1分咲きくらいの桜は満開です。 
      
      
      とにかく,美観地区・・・春の青空に桜が映えていました。 
                
      月曜は大原美術館はお休みかしら? 
      
      
      舟遊びの方も,笑顔が一杯ですね!
      
      長く倉敷に住んでいますが,桜満開の美観地区は初めてかも? 
      
      
      本当にステキな薄紅色っていうか,桜色ですね! 
      
      
      春休みも終わりかけで・・中国やアメリカでしょうか? 海外の方が多かったみたいな・・・ 
      
      
      倉敷川の緑にも桜はよく映えます。 
              
      「思ひ川渡ればまたも花の雨」高濱虚子・・・ですか? 
      
      
      「咲き満ちてこぼるゝ花もなかりけり」高濱虚子・・・でしょうか? 
      
      
      ほんのひと時・・・シンポジウム前のバタバタとした準備に気忙しい想いが,癒されます。 
      
      
      さて,スクーターは芸文館のちかくに停めましたが・・・そこにも! 
            
       
       |