2009.10.08. 
       
      岡大医学部鹿田キャンパスで 
      岡山県医用工学研究会(兼,メディカルテクノおかやま)のセミナーがありました。 
       
      役職として窓口として,川崎医科大学からとして,参加していますが,その具合でなぜか副会長です。 
       
      岡山市南区大内田あたりの田園・・・黄金色です。 
            
       
      そして,途中でちょっと・・・(実はギリギリ近くで,余裕がなかったのですが)。 
       
      快神社・・って,丁度,笹ヶ瀬川に,足守川が合流しているところです。 
          
      笹ヶ瀬川は岡山空港の辺りから,津高を抜けて,万成の北を回って,児島湾に流れ込みます。 
        
      足守川は,吉備高原の辺りから,足守を抜けて,倉敷と岡山の境を作るように流れてきています。 
        
       
      快神社ってシンプルな名前ですよね。 
      
      
            
       
      -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 
       
      岡大に着きました。 
          
       
      
      
      会議は,管理棟,セミナーは図書館です。 
       
      台風18号が,丁度この日,東海〜長野〜福島と日本縦断で進んでいましたが,岡山は,一過という感じで,青空が広がりました。 
       
      昼休みには,近くの市役所裏手の大供公園で,休憩! 
      
      
       
      
       
      終了したら・・・西に日が沈む,少し前でした。 
        ............   
       
       |