札幌テクテク倶楽部・・・
別枠で紹介してます中島公園・豊平公園・円山公園以外も,テクテクしましたヨ!

宿の前・・・水路ですが,鴨々川・・・鯉が居ます!


そして,豊平川に架かる幌平橋
豊平川緑地公園が河川敷にあり・・眺めも良いです。高い処は!

豊平公園の東に,豊平神社です。

神社の由来

主祭神上毛野田道命は、崇神天皇の皇子豊城入彦命より5代目の子孫にして東北地方の守護神として厚く崇敬せられ、特に延暦年間征夷大将軍坂上田村麻呂が奥羽地方平定に向かわれた時、田道命の神霊の御加護によりてこれを平定することができ、後に今の青森県南津軽郡猿賀山に神霊を勧請して社殿を建立したもので、猿賀神社は当神社の本社に当たる。当地域は東北地方移住者多く、それゆえに故郷の氏神様をお祀りしたものである。さらに当豊平地区は開墾の途上で森林遠く連なり、これが伐採に大山祇神を祀り、開墾進み沃野美田の広がり行くにつれて倉稲魂神(稲荷大神)を合祀して豊平区の氏神様として奉斎され現在に至った。

とのことです。

さて,豊平神社の辺りから,コンベンションセンターの辺りまで・・・。

白石サイクリングロードです。
そして,沿道には,お花が一杯!
季節も良かったのでしょうか・・・街角・・あるいは街路樹の根元には,花々が一杯でした。
で,道沿いに花を愛でていると・・
コンベンションセンターに着きました。

また,別の日・・朝は少し曇天(昼からは最高だったけど・・・)

幌平橋のひとつ北側・・・・南大橋です。


経王寺さんは,広い敷地でした。境内っていうか....駐車場っぽかったけど・・。
明治8年、松井寛義上人により開山。本尊は一塔両尊四土。北海道と樺太の宗門行政、布教の拠点として明治15年本堂を建立。寺号公称は明治13年である。正式名:日蓮宗北海身延妙法華山。また、経王寺の境内には、豊平小学校、消防署、交番などが置かれ、豊平地区の文化・行政の中心地としても重要な場所であった。

とのことです・・・だから,広いのですね。

こちらは覚英寺さんです。

瀟洒なお庭・・というか,境内にされてました。
また,門前の街路樹根元のお花も綺麗です。



道端にも・・・花・・ラベンダーが一杯でした。