2007.11.2-3.
名古屋国際会議場にて,第55回日本職業災害医学会 学術大会が催されました。
参加してきました。
今回も,科学技術振興調整費に関連する発表の企画を作っていただきました。
ありがとうございました。

特別講演:阪大工学部教授の金子真先生です。

ロボット工学と医療の接点をお話になてt,インタレストでした。
文化講演は,日本ペンクラブ会長の阿刀田高氏でした。「文学と災害」というお話で,やはり文学の意義付けをしっかりとお話されて・・・・とっても,良いお話でした。
岩見沢労災病院の木村先生,岡山労災病院の岸本先生です。いつもお世話になっております。
西村先生が,兵庫医大時代にお世話になった和田先生です。

科学技術振興調整費の企画では,岸本先生と一緒に座長もしました。
11/3は抜けるような青空に・・・建物がよく映えていました。
猫も居ました。ネコとインディアンサマーとくれば・・・金井美恵子的世界ですよ・・・・。

さて,2日目(11/3)は本当に好天で,素晴らしい日和でした。
Indian summer ですよね。
会議場内には,こういうのもありました。
ランチョンのお弁当は,天むす に えびふりゃぁ〜 さすが,名古屋です。

そうかといって,1日目も曇り空ながら・・・・この会場は,やはりこの中央の像が一番ですね。
そばには堀川が流れています。
周囲の木々も,色付いてきていました。

さて,宿が天馬町の方向でしたが,1日目終了後・・・既に夕暮れ・・黄昏時から,日は駆け足で沈んでいきました。

川面の光も,あるいは情緒と言い換えてもよいのかも知れません。
そして,会場のアーチというか・・・輝く高さを取り巻く夕暮れ空は,一瞬の美しさを放ってました。
======================================
さて,テクテク倶楽部 in 名古屋 ですが・・・・。
2日目の朝・・・少しテクテクしてきました。
まずは,熱田神宮そばの円道寺さんです。
境内には,群馬県の方の石などもありますし,勿論,いろんな仏像も・・・
何の謂れなのか・・・。
鈴掛け地蔵って訳でもないですが,鈴での願掛けが多いようです。っていうか,文字通り,スズナリですよね。
本堂に向かって右手奥には,裏の院の様なお堂というかお社というか・・・が,在りました。
朝のお参りに来られていた方・・・ご老人でしたが・・・と,「今日は良い天気になりましたねぇ」と声を掛け合って・・・でも,何事か真剣に拝まれらした様でした。
==================================================
さて,その辺りから北へ行きます。
熱田東公園がありました。
比較的広い敷地ですし,緑というか,今は彩り豊かになった木々が沢山あります。
紅葉・・・・黄葉・・・・木々それぞれは,取り立てて,僕らに見てもらうために,色を変えている訳ではないでしょうけれど・・・。
それでも,僕らは時の流れの速さと・・・そして,枯葉もあいまって,心癒される・・・・
模型ラジコン飛行機を飛ばす方もいらっしゃいます。
あるいは少しそこはかとない寂寞に捕らわれるような・・・・そんな秋の朝です。鳩たちは,夢中で,何かをついばんでいます。

熱田東公園でして・・・・中央には,モニュメントもあります。緑の中に紅や黄色が・・・秋の朝日に際立っていました。
ここには,こんなレディが,どなたかお人をお待ちでしょうか?
そして,土曜日の朝には・・・犬を遊ばせるのに来ている人,太極拳を舞う人・・・・お二人で来られた老夫婦が,遊具で体を伸ばされてらっしゃる人・・・人それぞれの物思う秋です。
少しひんやり目の朝は,空気は,冬ほどではないにしても,少し張り詰めた感じを肌に感じさせてくれてました。陽の光の暖かさが,その張り詰めた具合を,ほんのりと,ほぐしてくれるようです。
陽の光の暖かさが,その張り詰めた具合を,ほんのりと,ほぐしてくれるようです。
   

さて,北側には,ビオトープのところもありました。今は,池には水もなく・・・では,ありましたけど・・・。
そして,熱田区の木:くらがねもち・・・も植えてありました。