さて,白川公園からもう少し足を伸ばすと藤崎八旗宮がありました。
門前の参道は広く長い道です。
丁度,熊本電鉄の藤崎宮前駅の近くの交差点まで伸びていて・・そこに大鳥居がありました。
ちなみに,この坪井地区・・・参道脇にも大きな病院もありましたし,交差点の辺りも各科の医院・病院が揃ってました。 |
|
|
|
|
|
|
長い参道でしょ! |
|
|
|
|
|
|
神門も豪華で大きいものです。勇壮な感じでした。 |
|
|
|
|
|
|
藤崎八旛宮は・・・「朱雀天皇の承平5年(935)に平将門、藤原純友追討祈願のため、山城国(現京都)男山岩清水八幡の分霊を祀った5所別宮の1社で古い神社です。
祭神は主座が応神天皇(一の宮)、左は住吉大神(二の宮)、右は神功皇后(三の宮)です。旧神体の僧形八幡神座像と女神座像は国の重要文化財に指定されています。」とのことで,非常に古いお社ですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朱塗りの本殿は,しっかりとその古式由々しき様子を示しています。 |
境内も丁寧に清められていました。この日には,朝一番で大槻の発表,そして,それに続いて前だ先生の発表でした。 |
|
|
|
|
勿論,上手くいきますようにってお祈りしてきました・・・・・・・・ご利益あったようで,きちんと発表できましたよ! |
|
|
|
|
|
|
|
このお社も背後には白川が流れています。そして,境内は,時期的にも緑々!!
そして,境内社も多くありました。 |
|
|
|
|
|
|
|
本殿をぐるりと回る形で,境内末社をお参りして回れました。そして木々の緑に癒されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
相撲道の社まであるのですね・・・今年の春,東京では,富岡八幡宮で,やはり横綱や大関の碑がありましたけれど・・・。
ここもなかなかすごい!
それに日田社もあります。境内にまた鳥居もありました。 |
|
|
|
|
|
|
|
きっと初詣スポットなのではないかなぁ・・・って思いました。
元日にはとっても賑わうだろうなぁって。
水前寺の方にも大きな神社もあるようですが・・・。 |