2007.6.20. 約2年間続きました,阪大・森本教授と積水ハウス総合住宅研究所との共同研究が,一応の終了を見ました。
何回か京都府木津町(今は,合併で今は京都府木津川市)にも足を運びました。
このHPでも,その写真をいくつか紹介もしました。
今回は,大槻と積水ハウスの皆さんで,報告書の最終調整打ち合わせと,簡単な慰労会をするということになり,また,奈良に行ってきました。 |
|
←
修学旅行の小学生です。 |
慰労会の前に,少し散策です。
人力車の車夫もたたずんでいます。 |
|
|
興福寺ですが・・・猿沢池のほとりから,まず,三重塔のところにはいります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
南円堂を下から見上げる方向になります。遠く・・という感じで五重塔も姿を現します。 |
|
|
|
|
|
|
↑ 北円堂です。 |
五重塔や東金堂は西日に向かって面を上げている感じですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
僅かにある紫陽花が色を添えています。 |
|
|
|
|
小さな門をくぐると南大門跡です。 |
|
|
|
|
|
遠くには仮金堂です。
この周囲は工事中が多いのです。 |
|
|
|
|
|
|
東金堂も五重塔も・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
そして,鹿・・シカ・・しか・・・。
奈良・・という感じですよね・・これは。
牡鹿の角が今伸びてきている若さにあふれています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ここの五重塔は何回も来ましたが,落ち着きもよく・・ |
特に西日に映える今日はゆったりとたたずんでいました。 |
|
|
|
|
|
|
さて・・・この辺りから猿沢池へと降りていきます。---僕は小学校の国語の教科書で「猿沢池」が出てくる何かを読んで・・・修学旅行で行って(奈良名古屋でした),感動したことを覚えていますが・・・。でも,調べてみると,芥川龍之介の作品には出てくるけど,作品の時代背景が僕の記憶と違うみたい・・・。あれ??
誰かご存知でしょうか?
|
|
|
|
|
|