日本免疫毒性学会の運営委員会がありました。

今回は,世田谷区用賀の国立医薬品食品衛生研究所の会議室で行われました。

これまで,何回か同じ会議で来た事もありましたが,今回のように余裕なく来ていたので,今回は,少し用賀近辺を歩きました。

先ずは,用賀神社です。
戸板中・女子高校とかの横にあるようでした。

それほど広い訳ではないのですが,でも,近くに居ると深い緑に包まれていました。

とある青年が,丁度,何かのお参り・祈願でしょうか・・の最中で,その真摯さに打たれました。
   
こちらは,真福寺です。
Wikipediaで「用賀」を調べてみると

その地名の由来として・・・・・・「この地にある真福寺の山号瑜伽山(ゆがさん)の「瑜伽」が「用賀」に転じたとする説がある(「瑜伽」はサンスクリット語「ヨーガ」の音訳)。しかし、真福寺の山号は昭和二十年代まで実相山であった。ほかに確たる資料もなく、裏付けのできる説ではない。」と,記されていました。

倉敷・児島にも由加山あって・・・僕は初詣はいつもそこなのですが・・・。


さて,続いては 無量寺 さんです。
浄土宗に属し芝の西応寺の末寺で、崇鎮山 観 院と称する。寺史については、[ 新編武蔵国風 土記稿 ] に「開山、光蓮社明誉寿和広尚、文 禄 3年 (1594)示寂す」と記されています。

瀟洒な佇まいで,都会の喧騒を忘れさせてくれる境内でした。